2023年11月4日「ジュノー音楽祭2023」
出演者のプロフィール
第1部 ピアノ演奏

広島県に生まれる。 母親の手ほどきによりピアノを始め中学校卒業後に渡英。
第2部 コーラス

1961年4月、NHKの放送を主体とした児童合唱団として広島放送局に創立以来、NHK広島放送局主催の番組・イベントへの出演や定期演奏会ほか多数の演奏会、オペラ・ミュージカルへの出演、平和記念式典合唱参加など幅広く活動を行っています。
1982年、第15回音楽教育国際会議(ISME)に日本代表としてイギリスに派遣されたのをはじめ、ドイツ・オーストリア・フランス・イタリア・カナダ・チェコ・中国・韓国など海外演奏旅行は16回を数える一方、海外合唱団の受け入れなど国際親善交流も行っています。
1991年「第12回広島文化賞」、2010年「第12回広島ユネスコ活動奨励賞」、2012年「平成24年度広島県地域文化功労者の表彰」を受賞。国際平和文化都市“広島”の合唱団として、歌声を通して平和への願いを広く伝えていくことを心に留め、小学2年生〜高校生までのメンバー約90名がよりよい歌声・ハーモニーをめざしています。
ジュノー音楽祭
毎年、多くのご理解を頂き、広告を掲載させていただいており、心より感謝しております。
協賛いただける企業や個人の方が増えると、より多くの海外医療支援活動やアニメ「ジュノー」の学校への寄贈ができるようになります。主旨をご理解いただき、何卒協賛いただきますようお願い申し上げます。
連絡先
NPO法人モースト
〒732-0062 広島市東区牛田早稲田1-6-3-501
電話・FAX:082-223-0790
メール:tsuya.clinic@gmail.com
タイプ サイズ(タテ×ヨコ) 広告料
タイプ | サイズ(タテ×ヨコ) | 広告料 |
A | 21.5cm × 14cm | 50,000円 |
B | 8cm × 14cm | 20,000円 |
C | 4cm × 14cm | 10,000円 |
ジュノー音楽祭のあゆみ
2023年
2022年
2021年
2019年
2018年
2017年



2016年



2015年



2014年


